-
-
ANAマイル:2022.03.01時点でのマイル報告です。
こんにちは、コツコツです。 備忘録的なマイル記事になります。2月はあっという間にすぎてしまったので3月と合わせて報告したいと思います。 2月〜3月のマイルとスカイコイン まずは2月時点でのマイルとスカ ...
-
-
ふるさと納税:茨城県鉾田市からほしいもをいただきました!
こんにちは、コツコツです。 昨年12月末にすべりこみで寄付したふるさと納税の返礼品が届きましたので報告します。 楽天市場 ふるさと納税は毎回楽天市場で利用させてもらっています! その理由はこれまでにも ...
-
-
当ブログのテーマ
こんにちは、コツコツです。 ついに100回目の投稿となりました。 仕事が忙しくなかなか頻繁にアップデートできませんが、まだまだ伝えきれていない整形外科的な「スキマ知識」を掲載したり、 マイル交換や株主 ...
-
-
ANAセレクションから京都産黒毛和牛をいただきました!
こんにちはコツコツです。 今回はANAセレクションのマイル交換で京都産黒毛和牛をいただいたので報告します。 ANAセレクション コロナ禍で飛行機に乗る回数が減ってしまい、マイルとスカイコインを持て余し ...
-
-
変形性股関節症について:DDH、FAI、SIF、RDCって知っていますか?
こんにちはコツコツです。 以前、変形性膝関節症については少しお話しましたが、変形性股関節症についてはまだだったので今回紹介したいと思います。 変形性股関節症 ぱっとみると、変形性膝関節症と区別がつかな ...
-
-
整形外科的知識11:バットレスって何??
こんにちは、コツコツです。 本日は整形外科で外傷の手術をするときによく聞く、バットレスについてです。 バットレスって何? 建築では一般的な知識の様で、バットレス=控壁を指します。壁が倒れないようにする ...
-
-
ANAマイル:2022.01.01時点でのマイル報告です!
あけましておめでとうございます。コツコツです。 2022年になりました。飛行機に乗る機会が少なくなってしまった2021年でしたが、今年こそは沢山飛行機に乗ってマイルを利用し、貯めていきたいところです。 ...
-
-
整形外科的知識⑩:とっても痛い!痛風発作!
こんにちは、コツコツです。 久しぶりに整形外科的な内容を載せたいと思います。 整形外科の需要は年々高まっており、このコロナ禍でも手術件数は一時的に減りはしたものの、全体を通すとあまり影響は少なかったよ ...
-
-
ふるさと納税:北海道根室市より「かに」を約3kgいただきました!
こんにちは、ふるさと納税の季節ですね。 今回は北海道根室市より「かに」を大量にいただいたので報告します。 楽天市場でふるさと納税 毎度おなじみ、楽天市場でふるさと納税をしました! 最近楽天ポイントの改 ...
-
-
NTT、オリックス、東京海上Hより中間配当金をいただきました!
年の瀬ですね、コツコツです。 12月は配当金ラッシュで嬉しい月です。今年は東京海上ホールディングスも仲間入りしましたので合わせて報告したいと思います。 NTT 日本電信電話株式会社(NTT)より中間配 ...